C#+WPFチューニング戦記

C#とWPFで高速なコードと最適なシステムを書くためにやってきたいろいろな事を書いてみます。.NET Frameworkのソースコードを読み解きましょう。なお、ここに書かれているのは個人の見解であって何らかの団体や企業の見解を代表するものではありません。

開発論

WindowsFormsHostとGridSplitterのねばねばした関係

全ての画面を作るというわけにいかないプロジェクトもあるので、WindowsFormsHostをグリッド上に配置するというケースも時々あるかと思います。 そんなときに、GridSplitterを入れるとWindowsFormsのコントロールが酷い描画をするという話はよく聞きます。 …

イベント集約という手法

一長一短あります。 本日はイベント集約のこと。イベントは大変便利ですが、1つのイベントにどの程度のリスナーが居るかを正確に管理するのは大切です。WPFを手本にすると、バインディングパスとレイアウトパスに関して見事なイベント集約がなされているこ…

実は最近、Visualを細切れにしたらいいんじゃないかと思い

最近まで、よりも速い仮想化パネルを作るということに心血注いでいて一段落ついたところなのですが、まだいくつかやり残したことがあります。というのは、あるチューニング中の出来事で、再描画領域がパネルの左上から右下まで突き抜けているベジェを変更す…

共変性と反変性のこと、無法なobjectを撤廃する事

C#に触れていると嫌でも出てくる共変性と反変性のこと。 これを合理的に扱えずに悩んだことはありますか? そんなあなたにC#的処方。あんまり、ここしばらくリファレンスコードのことばかり書いたので、少しは普通のコードを論理的に綺麗にまとめる手法を提…

コピペを極力避けるべき理由

プログラマがコピペを忌むべき理由 あなたがコピペしたコードは、他の人が権利を主張した瞬間に、結合しているすべてのコードの公開を求められるものかもしれません。 あなたがコピペしたコードは、別の人がそこにコピペしたもので、実はどこかのOSSライセン…

短いコードを速くする努力とは

まずは短く。次いで速く。そんなお話。このブログにも実証コードはそのうち掲載していきたいところですが、当分はMicrosoftのリファレンスソースコードにリンクする事を主体としようと考えています。多くの現場で経験してきた事ですが、使っているものに対す…